Select your Country / Region Website.
お電話でのご予約・ご相談
土日祝も受付
0120-911-935
(09:30~20:00)
夜間
0120-773-566
(20:00~23:00) ※予約のみ受付
手軽なメニューが増えたことで、身近になってきた「美容医療」。
国民生活センターに寄せられた美容医療におけるトラブルは、2017年度以降、毎年2000件前後で推移しており、少しずつ増加しています。
ほとんどのクリニックは真面目に美容医療に従事されていますが、残念ながらごく一部のクリニックで、質の高いとはいえない医療行為が横行しているようです。
実際、他院で受けられた施術について、当院へ修正手術のご相談をされる患者様が増えています。
美容医療業界全体の健全化を願う当院では、美容医療を受けられる際の注意点をまとめてみました。
決して、特定のクリニック様を悪しざまにいう意図はございません。
患者さまがトラブルに巻き込まれることの無いように、との思いから記載させていただきます。
【 ご参考 】
美容医療を受けるとき、一番大切なのは、医師との意思疎通です。
そのため、カウンセリングは医師と十分に話をして、疑問はできるだけクリアにすべきです。また、副作用やダウンタイムについての説明も当然、あってしかるべきです。
ですが、クリニックによっては、利益や効率を追及するあまり、スタッフがカウンセリングをほぼ全て行い、肝心の医師との対話は10分足らずで終了してしまう、という場合もあるようです。
もちろんスタッフにもそれなりの施術知識は有りますが
人体の構造について学問として修め、国家試験も受けている医師とは知識の差は明らかです。
あなたの大切な身体のことを、医師がしっかりカウンセリングするクリニックを選びましょう。
国民生活センターの発表にもありましたが、美容医療におけるトラブルは、残念ながら年々増加している状況にあります。
中には、一般的には10~20万円で行うことができる二重埋没法の施術に対し、患者さまの知識不足につけこみ、50万円以上も請求したクリニックもあるそうです。
そうした事態をさけるためには、1つのクリニックで決めず、他のクリニックへも相談に行ってみることをお勧めします。
脂肪吸引のような大きな施術であっても、アフターケアをされないクリニックも存在するようですが、術後ケアは仕上がりを左右するほど大切なものです。
早く腫れや痛みから回復するためにも、有料・無料に関わらず、施術後のケアメニューを十分に用意されているクリニックを選んでください。
また施術後、医師によるチェックがあるかどうかもポイントです。
施術を「やり逃げ」するクリニックではなく、
きちんと最後まで診てくれるクリニックを選びましょう。
当院では、無料カウンセリング後、一度ご自宅に戻られて、ゆっくりご検討される患者様が多くいらっしゃいます。
何度もカウンセリングに足を運んでいただき、ドクターとメールのやりとりをされてから施術を決断される患者様もいらっしゃいます。
「やりたい!」と思った勢いのまま、施術されたいお気持ちも十分理解できます。ただ、ご自身の身体のことを性急に決めてしまうのはやはりもったいないことだと思います。
「どうやって自分に合った美容クリニックを探せばいいんだろう・・・」
そんなご不安はありませんか?
ここではクリニックを探す際におさえておきたい4つのポイントについてご説明します。
実際にカウンセリングに行く前にぜひご一読ください。
もちろん当院をお選びいただければ大変光栄ですが、他のクリニックを選ばれる場合にも
下記の内容が、患者様にとってベストなクリニック選びの一助となれば幸いです。
美容医療を検討する際、もっとも参考にされるのがクリニックのホームページだと思います。しかし、効果やキレイな仕上がりの症例写真など、都合のいいことだけが書かれている場合もあるので注意が必要です。メリットだけでなく「副作用」「腫れや赤み」「日常生活への影響」などのデメリットについても記載があるかどうかを確認しましょう。
また、院長や勤務する医師が掲載されていない場合も注意が必要です。
多くの場合、そのようなサイトは広告目的で作成されています。ランキングサイトやアワードサイトであれば「何を根拠にランク付けされているのか?」が掲載されていなかったり、曖昧にされていることがほとんどです。口コミサイトや掲示板も本来であれば患者同士の情報交換にとても有益なはずですが、サイト運営側の意図に関わらず、なりすまし投稿が含まれている場合もあります。また、クリニックのオーナーが運営会社に出資をしているといったケースもあります。
最近は、SNSや美容整形アプリで美容クリニックの情報収集を行う方が増えています。実際に施術を体験したユーザーがシェアするリアルなBefore/After画像や感想は貴重な情報源です。投稿の多さでクリニックを選ぶという方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし、これらは純粋にユーザーが自分の意思で投稿したものと、クリニックからユーザーへの「依頼」によって投稿されたものがあります。後者の場合、クリニックが宣伝効果を目的に投稿者へ費用を支払うことで多くの口コミが集まっていることも。
もちろん、ユーザーの純粋な投稿も多くありますし、どちらも体験者の投稿という点に変わりはありません。しかし、必ずしも 口コミの多さ=信頼の証ではないことにご注意ください。
美容クリニックには、ブログやSNSを開設している医師も多くいます。自らが手掛けた症例写真を掲載していたり、診療や治療に関するポリシーやこだわりなどをつづっていたりするので、ご自分の希望が叶えられそうかどうかの相性を見るためにも役立ちます。
偏った情報に惑わされないためにも、患者側から発信された情報だけでなく、治療を行う側(クリニック・医師)から発信される情報もチェックしておくことをおすすめします。
まずは上記のポイントをおさえたうえでクリニックを見極めること。
そして、ぜひ複数のクリニックで実際にカウンセリングを受けて比較検討をされ、ご自分との相性を含めた判断をするようにしましょう!
聖心美容クリニックには、日本美容外科学会(JSAS)理事長・専門医・会員、日本美容外科学会(JSAPS)正会員、日本形成外科学会 領域指導医・再建マイクロサージャリー分野指導医・小児形成外科分野指導医・専門医・会員、医学博士、日本再生医療学会 再生医療認定医・会員、日本美容外科医師会 会員、日本臨床医学発毛協会認定 発毛診療指導認定医、日本臨床抗老化医学会 会員、日本皮膚科学会 専門医、日本美容皮膚科学会 会員、日本外科学会 専門医、日本形成外科手術手技学会 正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会 会員、日本小児外科学会 会員、日本メソセラピー研究会 会員、国際形成外科学会(IPRAS)会員、IMCAS World Scientific Committee 2017,board memberなどの資格を有した医師が在籍しております。
また、当院では、第104回日本美容外科学会(JSAS)にて会長を努めた鎌倉達郎を中心に医療技術向上のため、院内外、国内国外を問わず様々な勉強会や技術研修会を実施しております。勉強会・研修会の実績についてはこちらご覧ください。
VIEW MORE聖心美容クリニック統括院長 鎌倉達郎は、日本美容外科学会(JSAS)理事長という責任ある立場より、美容外科をはじめとする美容医療の健全な発展と、多くの方が安心して受けられる美容医療を目指し、業界全体の信頼性を高めるよう努めてまいります。
2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」遵守し、当ページは医師免許を持った聖心美容クリニックの医師監修のもと情報を掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について、詳しくはこちらをご覧ください。
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。