第123回 日本皮膚科学会総会に小林院長が参加しました
2024年6月6日(木)~9日(日)の4日間にわたり、国立京都国際会館にて開催された「第123回日本皮膚科学会総会」に熱海院の小林美幸院長が参加しました。
「第112回 日本美容外科学会」で当院の7名の医師が登壇し、全医師が参加しました
2024年5月30日(木)・31日(金)にANAインターコンチネンタルホテル東京で開催された「第112回 日本美容外科学会」に当院の常勤の全医師が参加しました。
また、鎌倉 達郎統括院長が座長として登壇し、前多 一彦院長(札幌院)、牧野 陽二郎院長(銀座院)、菱田 健作副院長(六本木院)、伊藤 哲郎院長(大宮院)、佐々木 直美院長(横浜院)、寺町 英明院長(大阪院)が演者として発表を行いました。
第67回日本形成外科学会総会・学術集会にて菱田副院長が口演を行い、他の6名の医師が参加しました。
2024年4月10日~12日の3日間にわたり、神戸国際会議場・神戸ポートピアホテルで開催された「第67回日本形成外科学会総会・学術集会」にて、当院の菱田 健作副院長が内眼角形成術についての口演を行いました。また、鎌倉 達郎統括院長、前多 一彦院長、牧野 陽二郎院長、川端 優也医師、星野 善允医師、梅山 広勝医師が参加しました。
国際医学会「AMWC」に鎌倉統括院長、小林院長、美原院長が参加しました。
2024年3月27日から3日間にわたり、ヨーロッパのモナコで開催された「国際医学会AMWC(Aesthetic & Anti-Aging Medicine World Congress)」に鎌倉 達郎統括院長、小林 美幸院長(熱海院)、美原 寿之院長(福岡院)が参加しました。 AMWCとは、美容医療とアンチエイジング医学の最新情報の発信やアカデミックプログラムを提供する世界有数の国際医学会です。
58th Annual Baker Gordon Educational Symposiumに鎌倉統括院長、哲郎院長、加藤院長が参加しました。
「第46回日本美容外科学会総会・第148回学術集会(JSAPS)」で鎌倉統括院長が司会を務め、牧野院長が発表を行いました。
2023年9月14日(木)・15日(金)にパシフィコ横浜 会議センターで開催された「第46回日本美容外科学会総会・第148回学術集会(JSAPS)」にて前多院長(札幌院)、中辻院長(広島院)、菱田医師(六本木院)が参加しました。
また、鎌倉統括院長がセミナーの司会を務め、牧野院長(銀座院)が『切開法による重瞼形成後の修正手術プロトコル』の発表を行いました。
第41回 日本美容皮膚科学会総会に鎌倉統括院長、牧野副院長、小林院長が参加しました。
2023年8月19日(土)~20日(日)の2日間にわたり、京王プラザホテルで開催された「第41回日本美容皮膚科学会総会・学術大会」に鎌倉 達郎統括院長と牧野 陽二郎院長(銀座院)、小林美幸院長(熱海院)が参加しました。
「第147回日本美容外科学会 学術集会」で前多院長が発表を行いました。
2023年6月24日(土)にハイアットリージェンシー京都で開催された「第147回日本美容外科学会 学術集会」にて当院の前多 一彦院長(札幌院)が「私が行う:目頭切開+α法」の発表を行いました。
「第122回 日本皮膚科学会総会」に小林院長が参加しました。
2023年6月1日(木)~4日(日)の4日間にわたり、パシフィコ横浜で現地開催とLive配信によるハイブリッド形式で開催された「第122回日本皮膚科学会総会」に熱海院の小林美幸院長が参加しました。
「第111回 日本美容外科学会」で当院の医師が発表を行いました。
2023年5月11日(木)~12日(金)にグランキューブ大阪で開催された「第111回 日本美容外科学会」に当院の全医師が参加いたしました。 前多 一彦院長、伊藤 康平院長、牧野 陽二郎院長、中辻 隆徳院長、菱田 健作医師が演者として発表を行いました。
「第66回 日本形成外科学会総会・学術集会」で菱田医師が発表を行いました。
2023年4月26日(水)~28日(金)に出島メッセ長崎で開催された「第66回 日本形成外科学会総会・学術集会」に当院の鎌倉統括院長と牧野院長(銀座院)と菱田医師・梅山医師(六本木院)が参加しました。 また、菱田医師(六本木院)が「当院で行っている内眼角形成術-内眼角間距離が短い症例はどうするか-」の発表を行いました。
「Mia臨床研修プログラム」に伊藤康平院長と牧野院長が参加しました
2023年2月27日・28日にコスタリカで開催された『Mia臨床研修プログラム』に当院の伊藤康平 院長と牧野陽二郎 院長が参加しました。
今回の研修で"Mia認定外科医"を取得し「Mia Femtech」による豊胸術を行う資格が日本で初めて認められます。
「第34回 日本眼瞼義眼床手術学会」で前多院長が発表を行いました。
2023年2月11日(土)に新潟医療人育成センターで開催された「第34回日本眼瞼義眼床手術学会」に札幌院の前多院長が参加し、「美容外科手術の実際と保険適用手術との差別化」にて 『埋没法と切らない眼瞼下垂』の発表を行いました。
「57th Annual Baker Gordon Educational Symposium」に銀座院の牧野院長が参加しました。
2023年2月9日~2月11日にフロリダ州マイアミで開催された 「57th Annual Baker Gordon Educational Symposium」に銀座院の牧野院長が参加し、オペのディスカッションや展示会など世界の様々な医療技術を学んできました。
「第13回JAAS 東京Live Forum」で鎌倉統括院長と中辻院長が講演を行いました。
2022年11月20日(日)開催の『第13回 JAAS(日本アンチエイジング外科学会)東京Live Forum』に当院の鎌倉達郎 統括院長と広島院院長の中辻隆徳 院長が参加しました。
鎌倉達郎 統括院長は『美容医療の歴史とこれからの役割を考える』、中辻隆徳 院長は『bFGF添加PRP再生療法における治療効果の三次元的解析』について講演を行いました。
「AMWC JAPAN(国際医学会)」に鎌倉達郎統括院長が参加しました。
2022年11月6日(日)に東京国際フォーラムで開催された AMWC JAPAN(国際医学会)に鎌倉統括院長が参加し、『顔上中部のしわ/たるみ治療(注入・糸・機器)Updateとコンビネーション治療』セッションにて「PRP+bFGF、ヒアルロン酸、スレッド、EBDを用いたコンビネーション治療戦略」の講演を行いました。
「第26回JAAS臨床解剖・執刀トレーニング」に鎌倉統括院長と牧野副院長が参加しました
2022年10月29日(土)・30日(日)にタイで開催された第26回JAAS臨床解剖・執刀トレーニング『第4回タイチュラロンコン大美容外科解剖』に当院の鎌倉達郎統括院長と牧野陽二郎副院長が参加しました。
今回の臨床解剖・執刀トレーニングでは、鎌倉達郎統括院長が指導医を務め、目周りの整形(自然な重瞼術&下垂修正、眉毛下切開の下垂修正、埋没、最小切開の眼瞼挙筋の縫縮術、目頭切開、下眼瞼経結膜脱脂、切開・経皮的除皺術など)や鼻の整形(鼻形成Tip
surgery-クローズド&オープン骨移植-、耳介軟骨移植、Alar base
surgery、シリコン隆鼻術、Humpresectionなど)についての適切なオペレーションを解説しました。
「第45回日本美容外科学会総会・第145回学術集会(JSAPS)」に当院の医師が参加しました。
「第4回Creation Lab(クリラボ)」が開催されました。
2022年9月5日(月)に聖心美容クリニックで「第4回Creation
Lab(クリラボ)」が開催されました。オンラインで全国の医師ともつなぐハイブリッド形式で行われ、クリニックの垣根を越えて27名の医師が集まりました。
今回のクリエイションラボでは、「目頭切開と目上切開」をテーマとし、目頭切開は麗ビューティークリニック 院長 居原田麗医師とBIANCAクリニック
雑賀俊行医師、目上切開は聖心美容クリニック六本木院 副院長 牧野陽二郎医師がスピーカーを務めました。
「一般社団法人日本ルックスケア医学会」副理事長に鎌倉統括院長が就任しました
2022年8月当院の鎌倉達郎統括院長が「一般社団法人日本ルックスケア医学会」副理事長に就任しました。ルックスケア・化粧療法を医学として学術的に発展させる活動を日々行ってまいります。
「第40回 日本美容皮膚科学会総会」に小林院長と牧野副院長が参加しました。
2022年8月6日(土)~7日(日)の2日間にわたり、虎ノ門ヒルズフォーラムで現地開催とLive配信によるハイブリッド形式で開催された「第40回日本美容皮膚科学会総会」に熱海院の小林美幸院長と六本木院の牧野陽二郎副院長が参加しました。
今回の美容皮膚科学会では、『光輝く「美」を目指して』というテーマのもと、「卵巣老化メカニズムの解明による卵巣老化防止,根治法の開発」などの老化や美容皮膚科に関する様々なセミナーや教育講演を聴講しました。
第4回 聖心美容塾を開催しました。
「第3回Creation Lab(クリラボ)」が開催されました。
2022年7月4日(月)に聖心美容クリニックで「第3回Creation
Lab(クリラボ)」が開催されました。オンラインで全国の医師ともつなぐハイブリッド形式で行われ、クリニックの垣根を越えて23名の医師が集まりました。
今回のクリエイションラボでは、「ヒアルロン酸注入の最先端とコツ」をテーマとし、とことん議論が交わされました。
「第121回 日本皮膚科学会総会」に小林院長が参加しました
2022年6月2日(木)~5日(日)と4日間にわたり国立京都国際会館でハイブリッド開催された「第121回 日本皮膚科学会総会」に熱海院の小林美幸院長が参加しました。
「SDGs - Sustainable Dermatology Goals-(持続可能な皮膚科学の目標)」というテーマのもと、「皮膚科学」に関する様々なセミナーや教育講演を聴講しました。
「第2回Creation Lab(クリラボ)」が開催されました。
2022年6月2日(火)に聖心美容クリニック本社で「第2回Creation
Lab(クリラボ)」が開催されました。オンラインで全国の医師ともつないだハイブリッド形式で開催され、24名の医師が集まりました。
今回のクリエイションラボでは、「眉下切開法のコツ」をテーマとし、とことん議論が交わされました。
「札幌コレクション 2022 SPRING / SUMMER」に小林院長と前多院長が登壇いたしました
「第110回 日本美容外科学会」に当院の常勤医師、全員が参加しました
2022年5月27日(金)~2022年5月28日(土)と2日間にわたりThe Okura Tokyoで開催された「第110回 日本美容外科学会」に当院の常勤医師、全員が参加しました。
各シンポジウム/一般演題では、鎌倉統括院長が「外科手術」で座長を務めたほか、前多一彦院長が「鼻プチ整形の長所と短所」「PRP治療を深堀り」「目下眼瞼形成術の合併症とその修正手術」、伊藤康平院長が「私なりの脂肪吸引・注入のコツ」、中辻隆徳院長が「美しいバストを求めて」について発表を行いました。
第1回 クリエイションラボが開催されました
第65回日本形成外科学会総会・学術集会に当院の医師が参加しました
第42回ドクター会議を開催しました
第143回日本美容外科学会学術集会に当院の医師が参加しました
第3回 聖心美容塾を開催しました
聖心美容クリニックが協賛しているファッションイベント「札幌コレクション」に小林院長が参加しました
「第44回 日本美容外科学会」に参加しました
「第2回 聖心美容塾 鼻整形ライブサージェリー」を開催しました
2021年9月21日に六本木院の手術室にてドクターの院内勉強会「第2回 聖心美容塾
鼻整形ライブサージェリー」が全国の院とつなぐハイブリッド形式で開催されました。
第2回目も第1回に続き「鼻」をテーマに六本木院の牧野副院長がライブサージェリーのオペレーターを務め、"
聖心独自の鼻の施術を行う際のポイント" を踏まえての手術プランの説明後、鼻尖縮小術+鼻尖形成術(耳介軟骨移植)の手技解説が行われました。
ライブサージェリーの様子は全国の各院へライブ配信され、手術を見学しながら多くの意見交換が交わされました。
「第39回 日本美容皮膚科学会総会・学術大会」に参加しました
「第1回 聖心美容塾」を開催しました
「第120回 日本皮膚科学会総会」に参加しました
「第109回 日本美容外科学会」に参加しました
2021年5月26日、27日と2日間にわたりANAインターコンチネンタルホテル東京で開催された第「109回
日本美容外科学会」に当院の全医師が参加しました。
シンポジウムでは、鎌倉統括院長が「他院修正・unfavorable
resultsのrecovery
shots」の座長を務めたほか、伊藤院長が「機器と注入によるシワたるみ治療、ここまでできる」、前多院長が「鼻翼縮小術・鼻翼挙上術」と「鼻尖形成術のキモ:鼻先でこれだけ美しくなれる」、牧野副院長が「口唇形成」、中辻院長が「美しい眼を求めて」、寺町院長が「スレッドリフトとコンビネーションフェイスリフト」について発表を行いました。
また、今回の学会の「Liveサージェリー(ライブオペ配信)」は当院の手術室で行われました。
「第37回 日本臨床皮膚科医会・臨床学術大会」に参加しました
「第64回 日本形成外科学会総会・学術集会」に参加しました
「第43回 日本美容外科学会総会」に参加しました
「第139回 日本美容外科学会学術集会」にて寺町院長の演題が発表されました
厚生労働科学特別研究事業「美容医療における合併症の実態調査と診療指針の作成」に参画しました
鎌倉統括院長が日本美容外科学会(JSAS)からの推薦を受け、厚生労働科学特別研究事業「美容医療における合併症の実態調査と診療指針の作成」に、成長因子(グロースファクター)を用いたPRP治療の専門的立場から、研究協力者として参画しました。
この美容医療診療指針は「日本美容外科学会会報2020
vol.42 特別号」として出版されています。
「日本形成外科学会」に参加しました
2020年10月8、9日にパシフィコ横浜にて開催された「日本形成外科学会 基礎学術集会」に鎌倉統括院長、前多院長、牧野副院長らが参加しました。「美容外科の基礎と臨床」がテーマのシンポジウムにおいて、鎌倉統括院長が司会を務め、前多院長が「埋没法による目の美容外科」について発表しました。
「第38回 日本美容皮膚科学会総会・学術大会」に参加しました
「六本木院が教育関連施設美容外科(現連携候補施設)」に認定されました
2020年4月1日より六本木院が、これまでの実績が認められ、社団法人日本形成外科学会「教育関連施設美容外科(現連携候補施設)」に認定されました。認定医療機関として、より安心・安全な美容医療の提供を医師・スタッフ一同で努めてまいります。
「解剖セミナーに指導医」として参加しました
2020年3月1日、2日に、札幌院 前多院長がハワイにて解剖実習の指導医・講師として参加しました。小鼻縮小、ハムラ法のライブオペを行いました。各国の外部ドクターが供覧し、活発なディスカッションが行われました。
「第46回 日本医学脱毛学会」に参加しました
「IMCAS World Congress2020」に参加しました
「第42回 日本美容外科学会総会(JSAPS)」に参加しました
「アメリカ形成外科学会 2019」に参加しました
2019年9月20~23日にアメリカのサンディエゴで開催された「アメリカ形成外科学会 2019」に伊藤哲郎院長と中辻院長が参加しました。各国の各分野のトップエキスパートによる研究と応用技術に関する講演を聴講しました。
「第37回 日本美容皮膚科学会総会・学術大会」に参加しました
2019年7月27日~28日に熊本市で開催されました「第37回日本美容皮膚科学会総会・学術大会」に熱海院の小林院長が参加しました。
「いつまでも美しく」というテーマのもと、「光老化」「再生医療」「エイジングケア」等の美容皮膚科学に関する教育講演を聴講しました。
「第118回 日本皮膚科学会総会」に参加しました
2019年6月6日~6月9日に名古屋で開催されました「第118回 日本皮膚科学会総会」に熱海院の小林院長が参加しました。
「継続性ある総会プログラム:笑顔で歩む、皮膚科学と共に!」というテーマのもと、「皮膚科学」に関する講演を聴講しました。
「第62回 日本形成外科学会」に参加しました
「第107回 日本美容外科学会」に参加しました
「IMCAS World Congress 2019」に参加しました
2019年1月31日~2月2日にパリで開催されたIMCAS World Congress 2019に、鎌倉統括院長、前多院長、美原院長が参加しました。形成外科と皮膚科に特化した世界最大の美容・エイジングケア医療学会の世界会議で、毎年パリで開催され、1万名以上が参加しています。
「第82回 日本皮膚科学会 東京支部学術大会」に参加しました
2018年12月1日・2日、ザ・プリンスパークタワー東京で行われた第82回日本皮膚科学会東京支部学術大会に、小林院長が参加しました。「多彩な皮膚科の未来に向かって」をテーマに、幅広いカテゴリーのセッションが行われました。
「第36回日本美容皮膚科学会総会・学術大会」にて、寺町院長が「HIFUを応用した痩身機器の効果の検証」について講演を行いました
2018年8月4日~5日と2日間にわたり東京国際フォーラムで「第36回日本美容皮膚科学会総会・学術大会」が開催されました。「痩身」の教育講演で鎌倉統括院長が座長を務め、更に、大阪院の寺町院長が「HIFUを応用した痩身機器の効果の検証」について講演を行いました。
「IMCAS Asia 2018」にて鎌倉統括院長が日本人形成外科医理事として、講演等を行いました
2018年7月13日から3日間にわたりタイ・バンコクで開催された「IMCAS Asia
2018」に、当院の鎌倉統括院長が日本人形成外科医IMCAS
Asia理事として参加。
「豊胸」と「PRPと幹細胞」のセッションで座長を務め、更に、講演を行いました。
「JAASアカデミー美容整形塾」にて当院医師が講演を行いました
2017年12月3日に聖心美容クリニック六本木院にて「JAASアカデミー美容整形塾」が開催されました。
当院医師が眉下切開法についての講演を行いました。
「第40回日本美容外科学会総会」にて鎌倉統括院長と前多院長が講演を行いました
2017年9月28日~29日と2日間にわたり札幌で開催された「第40回日本美容外科学会総会」に鎌倉統括院長と札幌院の前多院長が出席しました。
9月29日には、鎌倉統括院長が登壇し「美容外科教育 われわれが行っている美容外科教育」について講演。また、札幌院の前多院長は「鼻中隔延長術 なぜ今の方法になったのか」について講演を行いました。
「IMCAS Asia 2017」にて鎌倉統括院長が講演を行いました
2017年7月21日~23日にわたりインドネシアにて「IMCAS Asia
2017」が開催されました。
鎌倉統括院長がJSASの紹介のほか、脂肪注入についての講演を行いました。
「第9回 日本創傷外科学会総会」にて鎌倉統括院長が発表しました
2017年7月6日~7日にわたり岐阜にて「第9回
日本創傷外科学会総会」が開催されました。
鎌倉統括院長が「脱毛症に対するBENEV治療と脂肪幹細胞治療」について発表を行いました。
2017年5月15日 注入ハンズオンセミナーを実施(国内)
2017年5月15日、Dr.Arthur Swiftによる、アラガン社製剤の注入ハンズオンセミナーが聖心美容クリニック六本木院にて行われました。
当院の全ドクターが集まり、アラガン・ジャパン社協力のもと、注入(注射)法について学びました。
「第16回 上海国際美容整形外科学会」にて鎌倉統括院長が講演を行いました
2017年3月18日に「第16回 上海国際美容整形外科学会」が開催され、鎌倉統括院長が「プレミアムPRP皮膚再生療法と脂肪組織由来幹細胞の臨床応用(セリューション豊胸術、セリューションエイジングケア術、ケラステム毛髪再生)について」の講演を行いました。
「第1回 Jeisys Users Meeting 2017」にて当院医師がリポセルについての講演を行いました
2017年2月26日に「第1回 Jeisys Users Meeting 2017」が開催され、当院医師がHIFU(高密度焦点式超音波)によって脂肪を破壊する腹部痩身マシン「リポセル」についての講演を行いました。
「第6回 ハワイ大学医学部 解剖学教室Fresh cadaver解剖実習」に前多院長・美原院長が参加しました
2017年2月25日・26日の2日間に開催された「第6回 ハワイ大学医学部 解剖学教室Fresh
cadaver解剖実習」に札幌院の前多院長と福岡院の美原院長が参加しました。
「外鼻形成術」をテーマとし、鼻中隔延長術、鼻骨骨切り術、鼻尖形成術、鼻翼縮小術等についての講義やディスカッションが行われました。
「IMCAS World Congress 2017」にて、鎌倉統括院長が講演を行いました
2017年1月26日~29日にフランスのパリで開催された美容医療学会「IMCAS World Congress
2017」に鎌倉統括院長と広島院の中辻院長が参加しました。
セッションでは、鎌倉統括院長がスピーカーとして登壇。
「スレッドリフトによるコンビネーション治療」および「皮膚に対する線維芽細胞成長因子を添加したPRP治療」について、講演を行いました。
「皮膚に対する線維芽細胞成長因子を添加したPRP治療」では、「PRSベストペーパーアワード
2016」を受賞した、当院のプレミアムPRP皮膚再生療法について、研究データや症例を発表。セッション終了後は、聴講した多くの医師陣からさまざまな質問が飛び交いました。
2016年11月12日~14日「第18回 JAAS美容外科解剖・執刀トレーニング」にて鎌倉統括院長が講師として参加しました(中国)
2016年11月12日~14日に中国・大連にて、美容外科・美容皮膚再生・美容エイジングケア・メディカルエステの技術向上をめざすJAASアカデミーの「第18回
JAAS美容外科解剖・執刀トレーニング」が開催され、鎌倉統括院長が講師として参加しました。
上眼瞼形成術、下眼瞼形成術、フェイスリフト、鼻形成、フィラー注入などの高い精度を要する術式に関して、献体への執刀講義や参加医師陣とのディスカッションを行いました。
鎌倉統括院長による海外講演の動画が「IMCAS ACADEMY」にて公開されました
7/29~31に開催され、鎌倉統括院長が講演を行った「IMCAS Asia 2016」の動画が、国際的な医師向けレクチャーサイト「IMCAS ACADEMY」にて公開されました。
2016年7月29~31日「IMCAS Asia 2016」にて、鎌倉統括院長が講演を行いました
2016年7月29日~31日と3日間にわたり台湾で「IMCAS Asia 2016」が開催され、鎌倉統括院長がスレッドリフトによるエイジングケアと、脂肪由来幹細胞を使った毛髪再生治療について講演を行いました。
2016年5月17日、18日 鎌倉統括院長が、第104回日本美容外科学会(JSAS)の学会長をつとめました
2016年5月17日から2日間、ANAインターコンチネンタルホテル東京で「第104回
日本美容外科学会(JSAS)」が開催され、当院の鎌倉統括院長が学会長をつとめました。
会期中は、海外の著名医師を招待しての特別講演や、韓国の学会による技術講演のほか、国内エキスパート医師によるライブサージェリー、シンポジウム等が繰り広げられました。2日間を通して、過去最高数となる817名の医師・医療関係者が来場し、大盛況のうちに幕を閉じました。
2016年5月16日 世界的な美容医療の権威である3名のドクターが当院を訪問
2016年5月16日、第104回日本美容外科学会(JSAS)のために来日した世界的な美容医療の権威、Dr. Steven R.
Cohen、Dr.Sydney R.
Coleman、Dr. Guy
Magalonの3名のドクターが当院を訪問。鎌倉統括院長とディスカッションを行いました。
アメリカ、フランスの美容医療事情や日本の美容医療についての見解など活発な意見交換を行いました。
2016年3月21日 大宮院で、ガルデルマ社による注入法のハンズオンセミナーが開催されました
大宮院でPeter Huang先生をお招きし、ガルデルマ社による注入法のハンズオンセミナーが実施され、当院医師が参加。注入テクニックのレクチャーや、ディスカッションが行われました。
○Peter Huang先生
顔の輪郭矯正などが得意な台湾の形成外科医。
○ガルデルマ社
国内承認を受けたレスチレンを扱っている会社。
2015年11月28~30日 “第16回美容外科解剖・執刀トレーニング”(中国)
中国の大連でJAAS日本エイジングケア外科・美容再生研究会による第16回美容外科解剖トレーニングが開催され、鎌倉統括院長、名古屋院の伊藤院長、六本木・名古屋院の加藤先生が参加しました。
眼瞼形成や鼻形成、フェイスリフト手術における顔面神経の確認など、高い精度を要する術式に関して、献体への執刀や参加医師陣とのディスカッションを行いました。
2015年11月9日 注入ハンズオンセミナーを実施(国内)
2015年11月9日、国内承認を取得したアラガン社製剤の注入ハンズオンセミナーが聖心美容クリニック六本木院にて実施されました。当院の全ドクターが集まり、アラガン・ジャパン社協力のもと注入法を学びました。
2015年10月26日 鎌倉統括院長が六本木院にてマレーシア医師団への技術トレーニングを行いました
2015年10月26日、六本木院にマレーシアの医師団を招き、技術トレーニングを開催。鎌倉統括院長による事前講義と、ライブでの手技解説(脂肪吸引・注入)、手術後のディスカッションなどが行われました。
聖心美容クリニックでは、こうした医師への技術トレーニングを積極的に行っています。
2015年7月16日 中国の医師団を招き、鎌倉統括院長が執刀する「医療」のオペ見学が行われました
2015年7月16日、六本木院に中国の医師団を招き、鎌倉統括院長が執刀する「医療」のオペ見学が行われました。
2015年7月5日 JAASアカデミーの「第4回 鼻・鼻口唇形成術LiveSurgery」にて講演を行いました。
2015年7月5日、美容外科・美容皮膚再生・メディカルエステの技術向上をめざすJAASアカデミーで「第4回 鼻・鼻口唇形成術LiveSurgery」が開催され、前多院長が講師として「鼻尖縮小と小鼻縮小+α法」についての講演を行いました。
2015年6月30日 北京の大手美容外科3病院にて講演を行いました。
2015年6月30日~7月1日、中国の「北京燕化医院」「北京八大処整形美容外科医院」「美莱医療美容医院」の3病院にて鎌倉統括院長がセリューションシステムを使用した幹細胞治療についての講演を行いました。
2015年6月6日 「第104回日本美容外科学会会長」に委嘱されました。
当院の鎌倉統括院長が、2016年5月開催の「第104回日本美容外科学会」会長に委嘱されました。
第104回学会では国際美容医療学会『IMCAS(本拠地:パリ)』と連携し相互講演を行うことが、IMCAS会長・Benjamin
ASCHER氏ご協力のもと、鎌倉統括院長からの呼びかけにより決定しております。
2015年4月30日 当院の“プレミアムPRP皮膚再生療法についての医学論文”PRS採択(米国)
当院の“プレミアムPRP皮膚再生療法についての医学論文”が、形成外科学誌Plastic and Reconstructive Surgeryに採択されました(Level of evidence :Ⅳ)。当院が研究した「プレミアムPRP皮膚再生療法」についての研究論文が受理されたことは、今後のPRP治療における可能性を示唆しているものと考えています。
2015年2月18日 濃縮脂肪注入豊胸・ライブサージェリーを実施(国内)
聖心美容クリニック大阪院にて、外部の医師に向けたトレーニング指導のため、脂肪注入豊胸のセミナー・ライブサージェリーを実施いたしました。
2015年1月29日~2月1日 “IMCAS2015に参加”(フランス)
鎌倉統括院長と六本木院
伊藤院長がフランス・パリで開催されたヨーロッパの美容医療学会「IMCAS
2015」に参加。
欧州で行われている施術について、現地のドクター陣や医療関係者と活発な情報交換を行いました。
また聖心の再生医療について、各国医師からの質疑にも答えました。
2014年12月4日 “中国の美容整形医師団が視察”(国内)
中国の美容整形医師団が六本木院を訪問。
中国全土の様々な美容整形病院の医師達、総勢21名が、当院の糸によるフェイスリフト、プレミアムPRP再生療法、幹細胞による薄毛治療の見学をされました。
また鎌倉統括院長による幹細胞治療についての発表、意見交換会が行われ、美容再生医療について活発な質疑応答が飛び交いました。
2014年11月30日 “KSAS(韓国美容外科学会)にて脂肪由来再生細胞について発表”(韓国)
鎌倉統括院長がKSAS(韓国美容外科学会)に参加。バスト&脂肪形成術のセッションにおいて、自己脂肪組織由来幹細胞を用いた乳房および顔面に対する脂肪移植について発表を行いました。
2014年11月28~30日 “第15回美容外科解剖・執刀トレーニング”(中国)
中国の大連でJAASによる第15回美容外科解剖トレーニングが開催され、札幌院の前多院長、広島・福岡院の西田副院長、中辻副院長、六本木・横浜・熱海院の佐々木医師が参加しました。
下眼瞼たるみ手術のハムラ法や、フェイスリフト手術における顔面神経の確認など、高い精度を要する術式に関して、献体への執刀や参加医師陣とのディスカッションを行いました。
2014年9月27・28日 “2014 KCCS International Blepharoplasty Live Workshop and Conference” (韓国)
韓国で開催された“2014 KCCS International Blepharoplasty Live Workshop and Conference”に名古屋院・加藤医師が出席しました。韓国のみならずマレーシア・タイ・台湾など世界各国の医師が参加され、眼瞼形成術について情報交換を行いました。当院医師は座長を務めた上、眉下切開法(眉下リフト)とプレミアムPRPの2つの施術について講演を行い、デザイン方法やテクニックについて指導を行ったり、諸外国の医師からの質疑に応じました。
2014年7月27日 講演会を札幌院にて実施(国内)
医療法人社団天祐会 総院長 伊丹彰先生と、北里大学北里研究所病院 形成・美容外科部長 佐藤英明先生をお招きし、札幌院前多院長進行の下、症例発表とライブサージェリーを行いました。
2014年7月4日 脂肪由来幹細胞のレクチャーを実施(マレーシア)
マレーシアのDr Dato'Tan boon Hockら3名のドクターに向け、脂肪由来幹細胞のレクチャー、 見学、手術見学、幹細胞をはじめとする再生医療についての意見交換を行いました。
2014年7月2日 ピュアグラフトセミナー・ライブサージェリー(国内)
日本国内外部の美容クリニックなど11名の医師に向けたトレーニング指導のため、ピュアグラフトを用いた脂肪注入セミナー・ライブサージェリーを聖心美容クリニック六本木院にて実施いたしました。
2013年11月29日~12月1日 JAAS(中国)
当院の伊藤康平院長(六本木院)、寺町英明医師(大阪院)、美原寿之院長(福岡院)がJAAS主催の美容外科解剖/執刀トレーニングに参加しました。
2013年10月6日、7日 ソウル大学附属Boramae Medical Hospital(韓国)
当院の前多一彦院長(札幌院)、中辻隆徳医師(六本木院)、西田真医師(広島・福岡院)が韓国ソウル大学・耳鼻咽喉科教授Jin医師の鼻形成セミナーに参加しました。
2013年10月1日 Chungdam U Plastic Surgery(韓国)
当院の伊藤哲郎院長(名古屋院)が韓国のChungdam U Plastic Surgery にてライブサージェリーに参加しました。
2013年9月30日 Shimmian Rhinoplasty Clinic(韓国)
SHIMMIAN RHINOPLASTY CLINIC(心美眼鼻整形医院)にてライブサージェリー(鼻骨骨切+鼻中隔延長+鼻尖縮小+隆鼻術+小鼻縮小)に参加しました。
2013年9月29日 ソウル グランドヒルトン(韓国)
当院の鎌倉統括院長が「自己脂肪細胞を用いたピュアグラフト豊胸術」の講演を行いました。
2013年8月5日 Sikarin Hospital(タイ)
シカリン病院の最高総務責任者・医師らが当院を視察し、近年のタイ・日本の美容医療についての情報交換を行いました。
2013年5月26日 KairosAestheticClinic,シンジュノ形成外科(韓国)
韓国の美容外科学会の創設に尽力したKairosAestheticClinic院長Lim Jong Hak院長を招き、エイジングケア治療と鼻の整形のライブサージェリーを実施。また、シンジュノ形成外科Shin医師を招き、フィラーの注入法についてのライブサージェリーを実施しました。
2013年1月21日 WAAPS(韓国)
当院の鎌倉統括院長、大井診療医長(兼大阪院副院長)、伊藤院長(六本木院)が韓国にてWAAPS(WORLD ACADEMY OF AESTHETIC PLASTIC SURGERY)のライブサージェリー(鼻中隔延長+鼻のプロテーゼ+鼻尖形成(耳介軟骨移植)など)に参加しました。また、韓国と日本の美容外科技術について、活発な意見交換を行いました。
2012年7月27日、28日 大連市中心医院 第3回中日韓整形美容国際技術交流会(中国)
大連市中心医院(中国)で開催された”第3回中日韓整形美容国際技術交流会”にて、当院の鎌倉統括院長が「自体脂肪幹細胞移植の美容外科学的応用」の講演を行いました。
2012年3月 Asia Pacific Medical Aesthetics Congress フィリピン(セブ島)
カウンシルドクターとトレーナードクターのみが参加できるアラガン社セミナーに当院の鎌倉統括院長が参加
2011年9月9日 JEYSYS社、リーダス皮膚科クリニック、ナビクリニック(韓国)
当院の鎌倉統括院長、伊藤院長(六本木院)、美原院長(福岡院)が韓国ソウル市内にあるJEISYS社の本社工場を訪問し、当院導入機器に関するフィードバックや、今後の製品に関するディスカッションを行いました。 また、韓国の美容皮膚科と美容外科も視察し、韓国と日本の美容外科技術について、活発な意見交換を行いました。
2011年8月19日~21日 International Adipose Stem Cell Workshop in Aesthetic Surgery(米国)
米国,カリフォルニア州で開催された”International Adipose Stem Cell Workshop in Aesthetic Surgeryにて、当院の鎌倉統括院長が「脂肪由来幹細胞移植術の美容医療分野での臨床応用と展望」の招聘講演を行いました。
鎌倉統括院長の学会講演は、当院の幹細胞移植の技術と実績が米国の学会運営局に評価され、招聘されたことで実現したものです。講演では、当院の症例報告を行っています。
2011年1月14日 Dr.Yang Kuo-Hui(台湾)
台湾のHsin sheng aesthetic plastic surgeryを運営されているDr. Yang Kuo-Huiが来日。六本木院の手術を視察し、鎌倉統括院長と美容医療・再生医療について幅広い意見交換を行いました。
2010年7月10日、11日 IMCAS ASIA(香港)
世界的な美容・エイジングケアの学会「IMCAS ASIA」にて、鎌倉統括院長が2つの講演を行いました。
また、7月11日にはセリューションシステム開発元であるサイトリ・セラピューティクス社(米国)主催の「再生医療セミナー」が開催され、鎌倉統括院長と六本木院 伊藤院長がそれぞれ講演を行いました。
2010年6月24日 Body Line Contouring surgery(韓国)
当院の全医師が韓国ソウル市内にある美容美容外科 「Body Line Contouring surgery」を訪問し、同院医師によるライブサージェリーを見学致しました。また、美容外科技術について、活発な意見交換を行いました。
2010年5月25日 Dr. Ahmed H. Al-Qahtani(米国)
幹細胞や成長因子の医療分野への応用研究において、現在、世界的権威として名高いDr. Ahmedによるプライベートセミナーを実施。
セミナー第1部では、Dr.アハマドが成長因子を美容医療に応用するまでの経緯や、成長因子を利用したエイジングケア治療の有効性、そして今後の可能性について、講演が行われました。
第2部では、Dr.アハマドが開発に携わった毛髪成長因子薬剤を利用する治療 『グロースファクター再生療法』の治療方法について、鎌倉統括院長と意見交換が行われました。
2010年5月18日 Dr. Amir Waldman(イスラエル)
脂肪吸引の技術において、国内外で非常に高い評価を受けているイスラエルのDr. Amir Waldman をお招きし、機器を用いた脂肪吸引のライブサージャリーを実施。また、鎌倉統括院長をはじめとする当院医師らと、脂肪吸引技術における活発な意見交換が行われました。
2010年5月17日 黄耀主 医師(瑞倍佳整形醫美中心院長)(台湾)
注入術の技術力において、国内外で非常に高い評価を受けている黄耀主医師をお招きし、『レディエッセ注入』 のハンズオンセミナーを実施。
セミナーでは、鎌倉統括院長をはじめとする当院医師らと、注入術における活発な意見交換が行われました。
2010年4月2日 Mark Berman,M.D,(AACS会長) MAURICE P. SHERMAN,M.D., (DELMAR Cosmetic Medical Center) William T. Chen, M.D.(Bay Medical Center)(米国)
当院の再生医療技術・施設を視察するため来日しました。当日は鎌倉統括院長による、脂肪由来幹細胞移植の手術や、再生医療に関するプレゼンテーションのほか、幹細胞に関する活発な情報交換が行われました。
2010年2月 Dr. Powel(スレッズリフトのトレーニングドクター)(ポーランド)
世界各国で講習を行っている医師、Dr. Powelによるヨーロッパスタイルのスレッズリフト研修を鎌倉統括院長、伊藤院長と実施。
2010年1月 DNA CLINIC(タイ)
Dr.Nitwipaに対し、鎌倉統括院長による技術講習、並びにハンズオンセミナーを実施。
2010年1月 Dr. Benjamin Ascher(IMCAS理事)(フランス)
ヨーロッパの美容・エイジングケア医療学会「IMCAS」の理事Dr.Benjamin Ascherがフランスより来日し、鎌倉統括院長と情報交換。
2010年1月25日 鎌倉統括院長と寺町院長(大阪院)が訪韓し、現地医師らと技術研修を実施(韓国)
聖心美容外科全院で導入した『キャビテーションシェイプ』の技術講習、新規組み合わせ施術の研修を行うため、鎌倉統括院長と寺町院長(大阪院)が訪韓。キャビテーションシェイプの症例数の多い韓国のクリニックにて研修を実施致しました。また、その他、Kang Nam Plastic Surgery Clinic, Petit Noble Aesthetic Clinic, Body Line Contouring surgery, ChungDam NB Clinic を視察し、技術情報の交換・技術研修を行いました。
2009年12月14日 DNA CLINIC、Villa Medica(タイ)
タイ王国のクリニック「DNA CLINIC」、「Villa Medica」と姉妹クリニックとしての契を結び、相互理解と友好親善を深め、美容医療技術の向上発展に資するように努力することを宣言致しました。
2009年10月 Harley medical group CEO Mr. Mel Braham(イギリス)
ヨーロッパの美容外科クリニックグループ会長Mr. Mel Braham氏が来日され、脂肪由来幹細胞移植術を見学。
双方の医療技術・施術並びにオペレーション面の情報交換をしました。
2009年9月29日、30日 Bangkok Mediplex Center、Bangkok Hospital、Bumrungrad Hospital、 Villa medica DNA Clinic(タイ)
タイの医療施設を視察し、鎌倉統括院長・伊藤院長による講演を実施。
2009年6月22日 Dr.Nijvipa Petchrung(DNA Clinic LAb)ら医師団(タイ)
タイ王国よりDNA Clinic Labの医師ら7名が当院での研修のために来日し、鎌倉 統括院長と再生医療について情報交換。
2009年5月27日 Greg Maguire医師(米国)
カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)の元教授であり、再生医療、組織再生の第一人者でもあるDr.Greg Maguireが来日。鎌倉統括院長、伊藤院長と情報交換を行いました。
エイジングケアや毛髪再生など、大きな可能性を秘めた「成長因子」による医療技術・学術に関して、活発な情報交換が行われました。
2009年5月15日 遼寧省人民病院整形外科、杏林美容整形医院(中国)
中国の遼寧省人民病院整形外科 名誉教授、杏林美容整形医院の医師ら8名が、当院の脂肪幹細胞移植手術を視察するため来日されました。
今回来日された中国医師団の皆様は、既に欧米や韓国の様々な美容施設を視察されており、日本では聖心美容外科における「再生医療」に関心をもっていただいたことから、実現に至りました。
代表者である 高景恒
名誉教授は、遼寧省人民病院の名誉教授の他、大連医科大学病院、中国医科大学病院兼務している方で、中国医科大学病院では医学生の指導もされています。
2009年4月19日 第96回 日本美容外科学会、第2回 日韓美容外科学会(韓国)
鎌倉統括院長が『セリューションシステムによる豊胸術(脂肪由来幹細胞移植)』について講演しました。
2009年3月28日 アジア太平洋豊胸術研究会(中国)
VRF30の公認ディプロマを取得しました。
2009年2月11日 カリフォルニア大学 University of California, San Diego(UCSD)(米国)
アメリカ合衆国のカリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)にて、鎌倉統括院長が招聘講演を実施。
また、アメリカ形成外科界の権威STEVEN R. COHEN, MD,(スティーブン・コーエン医師)と医療技術の情報交換を行いました。
そして、セリューションシステムの開発元サイトリ・セラピューティクス米国本社を訪れ、製造工程見学、ならびに品質・技術向上のためのミーティングを行いました。
2009年2月17日 Steven R. Cohen医師(Faces Plus Aesthetic Facility)(米国)
Steven R. Cohen医師より招待を受け渡米。医療技術やオペレーション面での情報を交換。
2008年10月 View Plastic Surgery(韓国)
韓国View Plastic SurgeryのPark, Jung Keun医師、Choi, Soon Woo医師らが聖心美容外科に来院、医療技術などの情報を交換しました。
2008年9月 沙医生整形美容口腔外科医院(中国)
沙医師らが当院の手術を視察。医療技術や幹細胞、オペレーションシステムなどの意見交換をしました。
2008年8月19日 The Wall Street Journal(米国)
THE WALL STREET JOURNALに脂肪由来幹細胞移植による豊胸術が紹介されました。当院の「脂肪由来幹細胞移植」取材のため来日。紙面にて施術および体験談が掲載されました。
2008年8月 Steven R. Cohen医師(Faces Plus Aesthetic Facility)(米国)
“全米トップドクター10人の一人”に選ばれたSteven R. Cohen医師がセリューションシステムによる脂肪由来幹細胞移植を視察
2008年8月 盛虹明 医師(盛・美容外科)王流琴 医師(上海真愛女子医院)李志海 医学博士(韓城医学美容医院)(中国)
上海の「盛・美容外科」、「上海真愛女子医院」、「韓城医学美容医院」を視察し、医療技術やシステムなど情報交換
2008年7月12日 美容・再生医療講演会(シンガポール)
「脂肪由来幹細胞・再生細胞による美容・再建外科への応用」について招聘講演を実施
2008年3月 Joon Pio Hong医学博士Jin-Sup Eom医師(ASAN Medical Center, Ulsan University形成外科准教授)(韓国)
韓国で大きな医療機関である「ASAN Medical Cente」を視察し、Joon Pio Hong医師らと医療技術や学術について情報交換。
2008年3月 WJ Park医師(Wonjin Clinic)(韓国)
韓国一大きな形成外科のひとつ「Wonjin Clinic」を視察し、WJ Park院長らと意見交換
2008年3月 Good Line Clinic(韓国)
韓国メディアに数多く出演されている「Good Line Clinic」を視察し、Choi院長ならびにスタッフと意見交換
2008年2月21~23日 日韓形成外科学会(沖縄にて開催)(韓国)
沖縄にて開催された『第9回日韓形成外科学会』にて、当院の鎌倉統括院長が招待講演を行いました。
2008年1月17日 瑞之魅 Rstyle(中国)
美容世界地図にて当院のニューダーマローラー療法が紹介
2006年6月15日 IMCAS学会 CORNEAL社(フランス)
フランスのIMCAS学会に参加。CORNEAL社公式認定医に鎌倉統括院長が認定される。
2006年5月1日 Michael Zacharia医師(Surgical Specialties)(オーストラリア)
六本木院へお招きし、カンタースレッドリフトのライブサージャリーを実施。鎌倉統括院長がトレーニングドクターに。
2006年3月29日 Myung Wook Park医師(韓国)
韓国を代表する美容外科医Myung Wook Park医師を六本木院に招き、「M-Sling Lift」のライブサージェリーを実施
2005年11月13日 第4回国際美容外科学会(各国)
世界各国の医師が参加する国際美容外科学会にて、当院医師2名が講演
2005年9月28日 Koenraad De Boulle医師(ベルギー)の他、ヨーロッパ美容外科業界の医師ら(欧州諸国)
エボレンスワークショップにて症例発表、ヨーロッパの美容外科業界と交流
共同研究
年月 | 国 | 共同研究者 | 内容 |
---|---|---|---|
2010年9月 | 日本 | 産業医科大学 | 脂肪由来幹細胞の働きにおける非臨床研究を推進 |
2009年8月 | 日本 | 国立がんセンター | 脂肪由来幹細胞の働きにおける非臨床研究を推進 |
2009年7月 | 日本 | スレッドリフト研究会 | 特殊な糸によるフェイスリフト(スレッドリフト)の改良・発展を目的とした共同研究を推進 |
2009年7月 | 日本 | 国立徳島大学 | 脂肪由来幹細胞の働きにおける非臨床研究を推進 |
2009年4月 | 米国 | Cytori Therapeutics社 | 脂肪由来幹細胞移植によるエイジングケア(加齢による陥凹性変化)治療の共同臨床研究を推進 |
2008年4月 | 日本 | 日本人医師 グループ | PRP皮膚再生療法の効果を高めるための共同研究を行い、プレミアムPRP皮膚再生療法が誕生 |
2007年11月 | 日本 | オリンパス社 | 脂肪由来幹細胞の働きにおける非臨床研究を推進 |
2007年11月 | 米国 | Cytori Therapeutics社 | 脂肪由来幹細胞移植による豊胸術の共同臨床研究を推進 |
姉妹クリニック
年月 | 国 | 提携クリニック名 | 内容 |
---|---|---|---|
2009年12月 | タイ | ・DNA
CLINIC ・Villa Medica |
12月7日、当院はタイ王国のクリニック「DNA CLINIC」、「Villa Medica」と姉妹クリニックとしての契を結び、相互理解と友好親善を深め、美容医療技術の向上発展に資するように努力することを宣言。 |
聖心美容クリニック在籍ドクターの約90%が専門医資格を保有
当院には様々な科目の専門医、医学博士、学会会員が在籍しています
聖心美容クリニックには、日本美容外科学会(JSAS)理事長・専門医・会員、日本美容外科学会(JSAPS)正会員、日本形成外科学会 領域指導医・再建マイクロサージャリー分野指導医・小児形成外科分野指導医・専門医・会員、医学博士、日本再生医療学会 再生医療認定医・会員、日本美容外科医師会 会員、日本臨床医学発毛協会認定 発毛診療指導認定医、日本臨床抗老化医学会 会員、日本皮膚科学会 専門医、日本美容皮膚科学会 会員、日本外科学会 専門医、日本形成外科手術手技学会 正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会 会員、日本小児外科学会 会員、日本メソセラピー研究会 会員、国際形成外科学会(IPRAS)会員、IMCAS World Scientific Committee 2017,board memberなどの資格を有した医師が在籍しております。
また、当院では、第104回日本美容外科学会(JSAS)にて会長を努めた鎌倉達郎を中心に医療技術向上のため、院内外、国内国外を問わず様々な勉強会や技術研修会を実施しております。勉強会・研修会の実績についてはこちらご覧ください。
VIEW MORE本サイトは医師監修のもと情報を掲載しています
聖心美容クリニック統括院長 鎌倉達郎は、日本美容外科学会(JSAS)理事長という責任ある立場より、美容外科をはじめとする美容医療の健全な発展と、多くの方が安心して受けられる美容医療を目指し、業界全体の信頼性を高めるよう努めてまいります。
2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」遵守し、当ページは医師免許を持った聖心美容クリニックの医師監修のもと情報を掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について、詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせ
Contact
お電話でのご予約、
ご相談はこちらから
土日祝も受付
※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。
※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。