
鎌倉統括院長が、在日中国人向け新聞 『中文導報』の取材を受けました。また、同紙((2010.9.23/第824期)の訪日医療特集(17面)にて 「世界をリードする再生医療技術を持つ美容クリニック」として、当院が紹介されました。
--以下、記事の訳文を抜粋--
国際的な広告会社の調査によると、中国の北京、インドのニューデリーでは、欧米や韓国の商品と比べて、人々の日本製品に対する評価はますます高くなっている。「Made in Japan」は、広い範囲で信用と評価の基準となっている。日本で研究開発された精密機器と電子商品は全世界で信頼を得ており、先進的な設備や技術、何事もおろそかにしない姿勢は、日本製品が広く認められる条件であり、これは医学の世界でも同様である。
日本では、最高の技術の持ち主を「匠」と称する。美容やアンチエイジングの分野でも、「美の匠」と呼ばれる医師がいる。彼らの豊富な経験と並はずれた技術は、日本ではもちろん、国際的にも高い信頼を得ている。世界最先端の技術と知識、医療設備を持つ専門美容クリニックが、安全・安心な美容医療サービスを提供している。
聖心美容外科 : 世界をリードする再生医療技術
聖心美容外科は、先進的な医療設備、確かな治療技術を持つ整形外科である。聖心美容外科が実施している「美容再生」の症例数は世界屈指であり、最高の技術が多くの患者の信頼を集めている。近年は、中国や欧米諸国からの患者も続々と来院している。「再生医療」は、21世紀の医療の中で重要な要素である。人間の再生能力を最大限に利用し、体の機能と状態をもとに戻す究極的な高度医療ともいわれる。「アンチエイジング美容医療」もまた、21世紀の美容医療の一分野として、現在日本で非常に人気を集めており、年間数十万人が関連の治療を受けている。2007年、聖心美容外科は「再生医療と美容医療の融合」という理念を掲げ、再生医療を導入した。世界をリードする技術を持つ聖心美容外科は、海外の大手メディアの取材も受けている。近年、聖心美容外科を訪ねる中国人の患者が増えている。ここでは、中国の医師免許を持つ通訳を配置し、随時中国からの患者の対応をしている。中国からの患者様が安心して日本の美容医療を体験できるよう、医療通訳や各種の質問に対するサービスを提供している。中国人患者は来院後、スタッフによってプライバシーの確保された待合室へ案内される。その後、カウンセリングルームで医師が要望を聞き、PC画面上でイメージのシミュレーションを行いながら、施術に関する十分な説明がなされる。患者の同意を得た上で施術に入る。現在、聖心美容外科は中国に新しいクリニックの設立を計画している。美を求める多くの中国人に、世界最先端の「美容再生医療」技術を体験してもらうことを望んでいる。