0120-911-935

[ 09:30-20:00 ]
0120-773-566
[ 20:00-23:00 ※新規予約のみ ]
[ 23:00-09:30 ※自動音声対応 ]
En/Ch
閉じる
美容整形、美容外科なら聖心美容クリニック 開院30年の実績 全国11院

Select your Country / Region Website.

来院予約

電話LINEWebからご予約いただけます。

来院予約

ご相談・お問合せ

専門カウンセラーへの電話でのお問合せ、医師へのメール相談、対面式のオンライン診察オンライン診療に対応しております。

ご相談・お問合せ

Select your Country / Region Website.

福岡院 六本木院医師

權藤 理絵

Rie Gondo M.D.

美しくありたい。それは誰しもが心の奥に抱いている自然な感情だと思います。しかし、一人ひとりの美しさのイメージはそれぞれ違います。患者様の理想のイメージをしっかり汲み取り、最適なアプローチとしてはどのようなものが良いのかを提示しながら、サポートしていくのが美容に携わる我々医師の務めであると考えております。

  • 経歴

    福岡県出身

    2007年
    熊本大学医学部を卒業後、九州医療センター 初期研修
    2009年
    久留米大学 形成外科・顎顔面外科 入局
    2012年
    九州医療センター 形成外科 勤務
    2019年
    済生会福岡総合病院 形成外科 勤務
    2025年
    聖心美容クリニック福岡院、六本木院 勤務
  • 資格・所属
    • 日本形成外科学会専門医
    • 日本形成外科学会正会員
    • 日本創傷外科学会会員
    • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会会員
    • レーザー分野指導医
  • 權藤 理絵 医師の診療方針

    安心かつ安全な診療を心がけます。
    そのためには患者様のご希望、悩みなどを事前にしっかりと聞かせていただき、最適な治療法を一緒に考えます。
    それぞれの治療法の利点、欠点を説明し、ご理解いただいた状態で、患者様には安心して治療に臨んでいただけるように努力します。
    当然ながら不要な手術や治療はお勧め致しません。
    患者様がご希望される治療や施術であったとしても、患者様にとり不必要と思われる場合やその効果が望ましくない場合は、親身に正直に、『しない』という選択肢も含め、最適なものを提案させていただきます。

權藤 理絵 医師に5つの質問

美容外科医を志したきっかけを教えてください。
私は美容外科医になる前に形成外科医として3次救急病院などの病院に赴任しておりました。
外傷で大きく外見の変化があった際、できるだけ機能だけでなく形態も美しく治療していくのが形成外科の役割と考え診療にあたってきました。
しかし、保険診療のみの形成外科として診療をしていく中では、ご本人の理想とする状態が、必ずしも通常の医療で叶えられることはないため、歯痒い思いをしました。
自分の技術や経験に加えて、美容の技術も加え提供してくことで、患者様の理想により近づけていきたい、その点を持って美容医療に興味を抱きました。
美容外科医にとって必要な素質とは何だと思いますか?
技術や経験ももちろん大事ですが、最も必要な素質はコミュニケーション能力だと考えております。
患者様がいかに安心して医療を受けられるか、丁寧なカウンセリングを心がけ、どのような治療を受けるのが最適であるのかを的確にアドバイスし、患者様の納得を得ながら満足度を高めていき信頼関係を構築することが最も必要な素質だと考えております。
美容外科医として大切にしていること、こだわりを教えてください。
日進月歩の技術革新の中で、大事にしていくもの、新しくしていくべきものの見極めをするためにも、常に学びや経験の磨きを止めることなく患者様に提供できればと考えています。
患者様の悩みや気持ちに寄り添い、親身になって安心して美容医療を受けていただけるように心掛けております。患者様が疑問に思っていることは全て事前にしっかり説明させていただき、晴れやかな気持ちで治療を受けていただくことを大切にしております。
今後の美容医療に求められるものは何だと思いますか?
今後も美容医療の技術は進歩していきます。歩みを緩めないこの美容医療のトレンドに敏感になりつつも、患者様にとっては選択肢が増えることにより悩んでしまうケースも増える可能性があるので、やはりそれぞれの手技の利点・欠点を指し示すことも重要であると考えております。
これから美容医療を受けようと考えている方にメッセージをお願いします。
これから美容医療を受ける方はおそらく最初は期待よりも不安な気持ちが強いかと思います。
まずは気軽な気持ちでカウンセリングにいらしていただき、ご自身の悩みを打ち明けてみてください。
一緒に解決方法を考えていきましょう。

福岡院のドクターを見る

  • 福岡院院長

    美原 寿之

    Hisayuki Mihara M.D.

    できる限り患者様には少ない負担で、より大きな施術効果生み出していきます。
    • 日本美容外科学会(JSAS)専門医
    • 日本美容外科学会(JSAS)正会員
    • 日本美容外科学会(JSAPS)会員
    • 日本美容外科医師会会員
    • 日本形成外科学会会員
    • 日本先進医療医師会会員
    • レスチレン認定医
  • 福岡院 六本木院医師

    權藤 理絵

    Rie Gondo M.D.

    患者様の理想のイメージをしっかり汲み取り、最適なアプローチとしてはどのようなものが良いのかを提示しながら、サポートしていくのが美容に携わる我々医師の務めであると考えております。
    • 日本形成外科学会専門医
    • 日本形成外科学会正会員
    • 日本創傷外科学会会員
    • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会会員
    • レーザー分野指導医
  • 広島院 福岡院医師

    西田 真

    Makoto Nishida M.D.

    クヨクヨを手放してウキウキを手に入れるために、私が全力で応援します。
    • 日本美容外科学会(JSAS)専門医
    • 日本美容外科学会(JSAS)正会員
    • 日本美容外科学会(JSAPS)会員
    • 日本美容外科医師会会員
    • 日本形成外科学会会員
    • 日本中医学会
    • 日本先進医療医師会会員

六本木院(旧東京院)のドクターを見る

  • 統括院長

    鎌倉 達郎

    Tatsuro Kamakura M.D.

    一人一人の患者様とのコミュニケーションを大切にし信頼され、最も愛されるクリニックでありたいですね。
    • 日本美容外科学会(JSAS)理事長
    • 横浜市立大学医学部 臨床教授
    • 日本ルックスケア医学会 副理事長
    • 国際化粧療法協会 理事
    • 一般財団法人日本医療アートメイク財団 理事
    • 一般社団法人日本ケアネイル協会 特別顧問
    • エステティックメディカルアカデミー(AMA)顧問
  • 六本木院院長

    伊藤 康平

    Kohei Ito M.D.

    アンチエイジングを主軸とし、全ての美容のお悩みをお顔から全身までトータルに解決し、末永く患者様に寄り添っていきます。
    • 日本美容外科学会(JSAS)専門医
    • 日本外科学会専門医(2005年取得)
    • 日本美容外科学会(JSAS)正会員
    • 日本美容外科学会(JSAPS)会員
    • 日本形成外科学会正会員
    • 日本美容外科医師会会員
    • 日本先進医療医師会会員
  • 六本木院副院長 大宮院 名古屋院医師

    菱田 健作

    Kensaku Hishida M.D.,Ph.D

    自然で違和感のない"ナチュラルビューティ"を目指しています。
    • 医学博士
    • 日本美容外科学会(JSAS)正会員
    • 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
    • 日本美容外科医師会会員
    • 日本形成外科学会正会員
    • 日本形成外科手術手技学会正会員
    • 日本頭蓋顎顔面外科学会正会員耳介先天異常診療ガイドライン(立ち耳)作成委員
    • 日本熱傷学会正会員
  • 銀座院 六本木院 横浜院医師

    川端 優也

    Yuya Kawabata M.D.

    患者様にしっかりと寄り添い、なるべく理想の自分像に近づけるように、丁寧なカウンセリングと確かな技術を持ってお力添えをしたいと思っております。
    • 日本形成外科学会 専門医
    • 日本美容外科学会(JSAS)正会員
    • 日本美容外科学会(JSAPS)会員
    • 日本美容外科医師会会員
    • 日本形成外科学会会員
    • 日本頭蓋顎顔面外科学会会員
    • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
  • 六本木院 大阪院医師

    星野 善允

    Yoshitada Hoshino M.D.,Ph.D

    多くの選択肢の中からその方のご希望に最も近づけるためには何が良いのか、一緒に考えながら進めていくことが私の使命だと考えています。
    • 医学博士
    • 日本形成外科学会専門医
    • 日本美容外科学会(JSAS)正会員
    • 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
    • 日本形成外科学会会員
    • 日本創傷外科学会会員
    • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
  • 銀座院 六本木院医師

    森 愛里

    Airi Mori M.D.

    心身健康で、美しく歳を重ねる為のお手伝いができたらと思っています。
    • 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
    • 日本臨床皮膚科学会会員
    • 日本美容皮膚科学会会員
    • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医
  • 六本木院 大宮院医師

    綾部 奈々子

    Nanako Ayabe M.D.

    まず自分にはどのスキンケアや施術が合うのか、最初の1歩からライフステージに合わせた提案まで、丁寧かつ情熱をもって患者様と向き合っていきます。
    • 日本形成外科学会専門医
    • 日本美容外科学会(JSAS)正会員
    • 日本美容外科医師会会員
    • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会会員
    • 乳房再建用エキスパンダー/インプラント実施医師
    • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
  • 六本木院 銀座院医師

    石井 陸

    Riku Ishii M.D.,Ph.D.

    どのような小さなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。
    • 医学博士
    • 日本形成外科学会専門医
    • 日本美容外科学会(JSAS)正会員
    • 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
    • 日本形成外科学会正会員
    • 日本創傷外科学会正会員
    • 日本熱傷学会正会員
    • 日本レーザー医学会正会員
  • 福岡院 六本木院医師

    權藤 理絵

    Rie Gondo M.D.

    患者様の理想のイメージをしっかり汲み取り、最適なアプローチとしてはどのようなものが良いのかを提示しながら、サポートしていくのが美容に携わる我々医師の務めであると考えております。
    • 日本形成外科学会専門医
    • 日本形成外科学会正会員
    • 日本創傷外科学会会員
    • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会会員
    • レーザー分野指導医
  • 六本木院 銀座院医師

    佐藤 航司

    Kohji Satoh M.D

    あなたが心から笑顔になれるように、主治医として、未来へ一歩ふみ出す勇気を全力で支えます。
    • 日本形成外科学会専門医
    • 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
    • 日本形成外科学会正会員
    • 日本創傷外科学会正会員
    • 日本レーザー医学会レーザー専門医
  • 六本木院医師

    川島 裕平

    Yuhei Kawashima M.D.

    シミやくすみ、ニキビ痕治療などお肌のお悩みを皮膚科医として解決していきます。
    • 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
    • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医
  • 六本木院 横浜院医師

    川端 智貴

    Tomotaka Kawabata M.D

    理想に近づきたい、コンプレックスを解消したい、アンチエイジングを目指したいという思いを持つ方々のために、ポジティブな気持ちで人生をより豊かにするお手伝いをさせていただきます。
    • 日本形成外科学会専門医
    • 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
    • 日本形成外科学会正会員
    • 日本頭蓋顎顔面外科学会正会員
    • 日本顔面神経学会正会員
    • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
    • ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医

聖心美容クリニック在籍ドクターの約90%が専門医資格を保有

当院には様々な科目の専門医、医学博士、学会会員が在籍しています

聖心美容クリニックには、日本美容外科学会(JSAS)理事長・専門医・会員、日本美容外科学会(JSAPS)正会員、日本形成外科学会 領域指導医・再建マイクロサージャリー分野指導医・小児形成外科分野指導医・専門医・会員、医学博士、日本再生医療学会 再生医療認定医・会員、日本美容外科医師会 会員、日本臨床医学発毛協会認定 発毛診療指導認定医、日本臨床抗老化医学会 会員、日本皮膚科学会 専門医、日本美容皮膚科学会 会員、日本外科学会 専門医、日本形成外科手術手技学会 正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会 会員、日本小児外科学会 会員、日本メソセラピー研究会 会員、国際形成外科学会(IPRAS)会員、IMCAS World Scientific Committee 2017,board memberなどの資格を有した医師が在籍しております。

また、当院では、第104回日本美容外科学会(JSAS)にて会長を努めた鎌倉達郎を中心に医療技術向上のため、院内外、国内国外を問わず様々な勉強会や技術研修会を実施しております。勉強会・研修会の実績についてはこちらご覧ください。

VIEW MORE

本サイトは医師監修のもと情報を掲載しています

聖心美容クリニック統括院長 鎌倉達郎は、日本美容外科学会(JSAS)理事長という責任ある立場より、美容外科をはじめとする美容医療の健全な発展と、多くの方が安心して受けられる美容医療を目指し、業界全体の信頼性を高めるよう努めてまいります。
2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」遵守し、当ページは医師免許を持った聖心美容クリニックの医師監修のもと情報を掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について、詳しくはこちらをご覧ください。

Contact

お電話でのご予約、
ご相談はこちらから

土日祝も受付

※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。

※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。

来院予約 ご相談・お問合せ