0120-911-935

[ 09:30-20:00 ]
0120-773-566
[ 20:00-23:00 ※新規予約のみ ]
[ 23:00-09:30 ※自動音声対応 ]
En/Ch
閉じる
美容整形、美容外科なら聖心美容クリニック 開院30年の実績 全国11院

来院予約

電話LINEWebからご予約いただけます。

来院予約

ご相談・お問合せ

専門カウンセラーへの電話でのお問合せ、医師へのメール相談、対面式のオンライン診察オンライン診療に対応しております。

ご相談・お問合せ

Select your Country / Region Website.

鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)_鼻

この記事を監修したドクター

六本木院副院長 大宮院 名古屋院医師菱田 健作
六本木院副院長 大宮院 名古屋院医師
菱田 健作
経歴

愛知県出身

2008年
聖マリアンナ医科大学医学部医学科卒業 半田市立半田病院初期臨床研修医として勤務
2010年
愛知医科大学病院形成外科勤務
2013年
大雄会第一病院形成外科勤務
2018年
豊田若竹病院形成外科部長に就任
2019年
聖心美容クリニック東京院勤務
2019年
聖心美容クリニック 東京院、大宮院勤務
2020年
聖心美容クリニック 東京院、大宮院、名古屋院、大阪院勤務
2021年
医学博士号取得
(愛知医科大学大学院医学研究科 形成外科学)
2021年
聖心美容クリニック 東京院、大宮院、横浜院、名古屋院勤務
2023年
聖心美容クリニック六本木院、大宮院、名古屋院勤務
2024年
聖心美容クリニック六本木院副院長に就任
資格・所属
  • 医学博士
  • 日本美容外科学会(JSAS)正会員
  • 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
  • 日本美容外科医師会会員
  • 日本形成外科学会正会員
  • 日本形成外科手術手技学会正会員
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会正会員耳介先天異常診療ガイドライン(立ち耳)作成委員
  • 日本熱傷学会正会員
  • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医
  • ボトックスビスタ認定医

鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)の特長 Featurse

長い鼻の下をほんの少し短縮するだけで、
引き締まった顔立ちに。
効果
長い鼻の下を
短く引き締める
治療方法
鼻の下を
ほんの少し切除
術後の傷跡
実は、
傷跡も最小限

鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)とは

もともと鼻の下から唇までの距離が長い方や、加齢によるたるみで鼻の下が長くなってしまった方におすすめの施術です。
鼻の下を短くすることで、口周りの印象がすっきりして引き締まった顔立ちになります。縫合の際に上唇が引っ張られるため、唇に立体的な厚みを出すことが可能です。
鼻の下の付け根に沿って切除するため、傷跡はほとんど目立ちません。

Before

After

<鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)>

【施術内容】カウンセリング時、白唇部の短縮量を設定。短縮量を基準に鼻孔底と白唇(唇と鼻の間)の境界線上に、W型の予定切除部位をデザインし、局所麻酔を行ない余剰な組織を切除した後、十分に止血し創閉鎖。

【リスクや副作用】術後の浮腫、皮下出血、感染、創離解。傷跡、肥厚性瘢痕、色素沈着。前歯の露出。鼻柱の下降。

【費用】300,000円(330,000円)※()内は税込みの金額です
※料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。

適応症状

  • 鼻の下が長い方
  • 加齢によって鼻の下が垂れ下がり、老けてみえる方
  • 上唇を厚くしたい方
  • 上唇に立体感を持たせたい方

当院の鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)の特長

マーキングした部位に沿って皮膚を切除し、縫い縮めることで、鼻下の長さを適切に整えます。鼻の下の付け根を切除するため、傷跡はほとんど目立ちません。

当院の鼻下短縮術の特長

後戻りが気になる方はプレミアムリップリフト

プレミアムリップリフト(プレミアム人中短縮)では、鼻の下の皮膚だけでなく口輪筋と呼ばれる筋肉の処理を行います。口輪筋を適量切除し、吊り上げて鼻中隔軟骨に固定します。
そうすることで、術後の後戻りがおこりにくく、皮膚へのテンションも抑えられるため傷跡が目立ちにくくなります。

※通常のリップリフト(人中短縮)でも、個人差があり必ず後戻りが起きるわけではありません。どちらの施術が適応かはカウンセリング時に医師が判断させていただきます。

※プレミアムリップリフト(プレミアム人中短縮術)を行っていない院もございます。詳細は各クリニックにお問い合わせください。

当院の鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)が選ばれている理由

豊富な施術ラインナップで理想の鼻へ

一口に鼻の整形と言っても、鼻柱を高くするのか、鼻先に長さを持たせたいのか、鼻が横に広がっていることが原因で低く見えてしまっているのかなど、鼻のお悩み・ご要望は様々です。
当院では、ヒアルロン酸などの注入法やプロテーゼを使用した手術、ご自身の軟骨を利用した鼻尖形成(耳介軟骨移植)、横に広がった鼻を抑える小鼻縮小術など各種施術ラインナップをご用意しています。

納得のカウンセリングで満足の仕上がり

当院のカウンセリングでは、鼻の高さだけでなく、鼻先の角度やフェイスライン上でのバランスなど細かなデザインのご要望、手術方法に関するご希望を全てお伺いした上で、最も適した施術をご提案いたします。

理想の高さをしっかり医師と共有できるカウンセリング・シミュレーション
カウンセリングシュミレーション
  • 当院では、ドクターが患者様のお話を伺います。
  • 患者様に一番適した施術法をご提案・ご説明いたします。
  • ご希望の方には、シミュレーションも可能です。
  • ※六本木院には日本の美容外科で唯一“全身の3Dシミュレーション”も導入しています。

3Dシミュレーションシステムの詳細を見る

施術の流れ Flow

STEP1カウンセリング
カウンセリング

医師とのカウンセリングでは、仕上がりのご希望を詳しくお伺いしながら、シミュレーションシステムで術後のイメージを確認します。
カウンセリング時間は余裕を持ってお取りしていますので、施術についてご不明な点・ご不安なことがありましたら、どんなことでもご相談ください。

STEP2マーキング
マーキング

切開する範囲にしるしをつけます。

STEP3麻酔

局所麻酔を行いますので、痛みを感じずにお受けいただけます。

※局所麻酔は施術費用に含まれます。

STEP4手術

マーキングした部位に沿って皮膚を切除し、縫合していきます。鼻の下の付け根を切除するため、傷跡はほとんど目立ちません。

※プレミアムリップリフト(プレミアム人中短縮)の場合は、鼻の下の皮膚だけでなく口輪筋と呼ばれる筋肉の処理も行います。

リスク・副作用、ダウンタイム Downtime

施術時間 30分~40分
通院 7日後に抜糸を行います。
メイク 傷口以外は翌日から可能です。傷口部分は抜糸翌日から可能です。
日常生活 傷跡以外の箇所であれば、施術の翌日からメイク・洗顔が可能です。傷跡は、抜糸の翌日からメイクをしていただけます。入浴は抜糸翌日から可能です。
腫れ・赤み 2~3 日目から徐々に軽減し、1 週間後にはほとんど落ち着きます。内出血が出る場合がありますが、1~2週間程度で消失します。
痛み 施術当日は若干鈍痛がありますが、すぐに落ち着きます。
術後の経過 手術後、傷口を保護するために茶色いテープを貼ります。テープは翌日にご自身で取り除いてください。
効果 鼻下短縮手術は、鼻の下の皮膚を切除し、顔・口元の印象をシャープにすることを目的として行います。
施術内容 カウンセリング時、白唇部の短縮量を設定。短縮量を基準に鼻孔底と白唇(唇と鼻の間)の境界線上に、W型の予定切除部位をデザインし、局所麻酔を行ない余剰な組織を切除した後、十分に止血し創閉鎖。
リスク・副作用情報

極稀に、傷口の炎症や感染が起こる場合があります。強い痛み、赤み、腫れ、熱感などの症状がある場合には、お早めに当院医師の診察をお受けください。

※妊娠の可能性がある場合は、治療の内容によってはお受け出来ない場合もありますので、必ず医師にご相談ください。

鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)_鼻についてよくあるご質問

傷跡は目立ちますか?
傷跡は2~3ヶ月ほど赤みがありますが、徐々に赤みがひき、目立たなくなります。また、鼻の下の付け根を切除するため、「傷跡は意外と目立たず、気にならない」と患者様から言われることが多いです。
施術後、違和感はありますか?
上唇が上に引っ張られているような違和感がありますが、1~2週間程度で徐々に治まっていきます。
施術後に鼻をかんでも問題ありませんか?
術後1ヶ月くらいまでは、あまり強くかまず、軽く拭き取るようにしてかむと良いでしょう。鼻を下に延ばす動きは避けるようにしてください。また、傷口は、清潔に保つようにしてください。

鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)_鼻の料金・費用Fee and Cost

ポイント

鼻の下の皮膚を切除し鼻下(人中線)を短くすることで、引き締まった印象のお顔に近づける施術です。傷跡はほとんど目立ちません。

  • 長い鼻下を短縮
  • 口周りの印象がすっきりと

リップリフト(人中短縮術)

300,000円

プレミアムリップリフト(プレミアム人中短縮術)

400,000円

 

※()内は税込みの金額です

料金・費用の一覧へ

こんな施術もおすすめ

鼻下短縮術(リップリフト/人中短縮)_鼻が受けられるクリニック案内

聖心美容クリニック在籍ドクターの約90%が専門医資格を保有

当院には様々な科目の専門医、医学博士、学会会員が在籍しています

聖心美容クリニックには、日本美容外科学会(JSAS)理事長・専門医・会員、日本美容外科学会(JSAPS)正会員、日本形成外科学会 領域指導医・再建マイクロサージャリー分野指導医・小児形成外科分野指導医・専門医・会員、医学博士、日本再生医療学会 再生医療認定医・会員、日本美容外科医師会 会員、日本臨床医学発毛協会認定 発毛診療指導認定医、日本臨床抗老化医学会 会員、日本皮膚科学会 専門医、日本美容皮膚科学会 会員、日本外科学会 専門医、日本形成外科手術手技学会 正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会 会員、日本小児外科学会 会員、日本メソセラピー研究会 会員、国際形成外科学会(IPRAS)会員、IMCAS World Scientific Committee 2017,board memberなどの資格を有した医師が在籍しております。

また、当院では、第104回日本美容外科学会(JSAS)にて会長を努めた鎌倉達郎を中心に医療技術向上のため、院内外、国内国外を問わず様々な勉強会や技術研修会を実施しております。勉強会・研修会の実績についてはこちらご覧ください。

VIEW MORE

本サイトは医師監修のもと情報を掲載しています

聖心美容クリニック統括院長 鎌倉達郎は、日本美容外科学会(JSAS)理事長という責任ある立場より、美容外科をはじめとする美容医療の健全な発展と、多くの方が安心して受けられる美容医療を目指し、業界全体の信頼性を高めるよう努めてまいります。
2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」遵守し、当ページは医師免許を持った聖心美容クリニックの医師監修のもと情報を掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について、詳しくはこちらをご覧ください。

Contact

お電話でのご予約、
ご相談はこちらから

土日祝も受付

※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。

※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。

来院予約 ご相談・お問合せ