0120-911-935

[ 09:30-20:00 ]
0120-773-566
[ 20:00-23:00 ※新規予約のみ ]
[ 23:00-09:30 ※自動音声対応 ]
En/Ch
閉じる
美容整形、美容外科なら聖心美容クリニック 開院30年の実績 全国11院

来院予約

電話LINEWebからご予約いただけます。

来院予約

ご相談・お問合せ

美容コンシェルジュへの電話でのお問合せ、医師へのメール相談、対面式のオンライン診察オンライン診療に対応しております。

ご相談・お問合せ

Select your Country / Region Website.

乳輪縮小_LGBT

この記事を監修したドクター

六本木院 大宮院医師綾部 奈々子
六本木院 大宮院医師
綾部 奈々子
経歴

福岡県出身

2016年
川崎医科大学医学部医学科卒業後、東京医科大学病院 初期臨床研修 入職
2018年
八王子医療センター 形成外科勤務
2018年
東京医科大学病院 形成外科勤務
2019年
春山記念病院 形成外科勤務
2020年
東京医科大学病院 形成外科勤務
2021年
筑波記念病院 形成外科勤務
2021年
東京医科大学病院 形成外科勤務
2024年
聖心美容クリニック六本木院勤務
2025年
聖心美容クリニック六本木院、大宮院勤務
資格・所属
  • 日本形成外科学会専門医
  • 日本美容外科学会(JSAS)正会員
  • 日本美容外科医師会会員
  • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会会員
  • 乳房再建用エキスパンダー/インプラント実施医師
  • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医
  • ボトックスビスタ認定医

乳輪縮小の特長 Features

バスト全体から比べて乳輪が大きすぎる、また、授乳やバストの成長とともに乳輪が広がってしまうことを「乳輪肥大」といい、比較的バストの大きい方に見られます。
乳輪縮小術では、乳房のバランスにあった乳輪のサイズに小さくすることが可能です。
乳腺を傷つけることもなく、授乳にも影響のない方法です。

施術方法

乳輪外側をドーナツ型に丸く切除してサイズを調整する方法と、乳頭基部の円周を切開し、縮める方法の2つがあります。どちらが適しているかは、現在の乳房・乳輪乳頭の大きさや状態に適した方法をご提案いたします。どちらの方法も、乳腺を傷つけることもなく、授乳にも影響ありません。
施術は1時間ほどで、局部麻酔を行うため痛みを感じずにお受けいただけます。
眠っている状態での施術をご希望される方には静脈麻酔も行っていますので、ご相談ください。

乳輪を縮める際に皮膚を寄せ集めて縫合していますので、2ヶ月程度、赤みやツッパリ感を伴う場合があります。なお、当日は、患部を濡らさないようにしていただければ、シャワーが可能です。 1週間後に抜糸を行います。

乳輪外周を縮小する場合

乳頭基部の円周を縮小する場合

リスク・副作用、ダウンタイム Downtime

施術内容 乳輪外周を縮小する方法か基部を縮小する方法かカウンセリングで決定。切開線をマーキングし、麻酔液を予定皮膚切除部位に注入する。皮膚切除し、乳頭周囲の皮下剥離後、十分止血し縫合する。
リスク・副作用情報 術後浮腫、腫脹、発赤、熱感、皮下出血、血腫、疼痛、感染。瘢痕、肥厚性瘢痕、醜状瘢痕、瘢痕の開大。乳頭の血行障害、部分壊死、壊死。

乳輪縮小_LGBTについてよくあるご質問

乳輪が大きいのが悩みです。真剣に悩んでいます。縦に4㎝横に3.5㎝位あります。目にする度、落ち込みます。手術を考えているのですが、授乳に差し支えないか傷跡が残らないか心配です。
乳輪縮小の手術では、授乳に影響が出る心配は一切ありません。
手術法には内側法(乳首の周囲で手術する方法)と外側法(乳輪の外側で手術する方法)の2つがあります。より傷が目立ちにくいのは内側法となりますが、外側法でも時間のの経過でだんだん目立たなくなりますよ。
左右の乳房の大きさと乳輪の大きさが違う(右より左の乳房は小さく乳輪は右より大きい)のですが、乳輪縮小と幹細胞豊乳術の同時手術は可能でしょうか?
左右の乳房の大きさと乳輪の大きさが違うことを、乳輪縮小術と幹細胞豊胸術の治療で同時にお考えとのことですね。
ご希望があれば、同時手術はもちろん可能ですよ。
幹細胞豊胸術は、基本的には事前に一度カウンセリングを受けていただき、後日手術になります。

乳輪縮小_LGBTの料金・費用Fee and Cost

乳輪外周を縮小する方法か基部を縮小する方法かカウンセリングで決定。切開線をマーキングし、麻酔液を予定皮膚切除部位に注入する。皮膚切除し、乳頭周囲の皮下剥離後、十分止血し縫合する。

500,000円

※()内は税込みの金額です

料金・費用の一覧へ

こんな施術もおすすめ

聖心美容クリニック在籍ドクターの約90%が専門医資格を保有

当院には様々な科目の専門医、医学博士、学会会員が在籍しています

聖心美容クリニックには、日本美容外科学会(JSAS)理事長・専門医・会員、日本美容外科学会(JSAPS)正会員、日本形成外科学会 領域指導医・再建マイクロサージャリー分野指導医・小児形成外科分野指導医・専門医・会員、医学博士、日本再生医療学会 再生医療認定医・会員、日本美容外科医師会 会員、日本臨床医学発毛協会認定 発毛診療指導認定医、日本臨床抗老化医学会 会員、日本皮膚科学会 専門医、日本美容皮膚科学会 会員、日本外科学会 専門医、日本形成外科手術手技学会 正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会 会員、日本小児外科学会 会員、日本メソセラピー研究会 会員、国際形成外科学会(IPRAS)会員、IMCAS World Scientific Committee 2017,board memberなどの資格を有した医師が在籍しております。

また、当院では、第104回日本美容外科学会(JSAS)にて会長を努めた鎌倉達郎を中心に医療技術向上のため、院内外、国内国外を問わず様々な勉強会や技術研修会を実施しております。勉強会・研修会の実績についてはこちらご覧ください。

VIEW MORE

本サイトは医師監修のもと情報を掲載しています

聖心美容クリニック統括院長 鎌倉達郎は、日本美容外科学会(JSAS)理事長という責任ある立場より、美容外科をはじめとする美容医療の健全な発展と、多くの方が安心して受けられる美容医療を目指し、業界全体の信頼性を高めるよう努めてまいります。
2018年6月に改正・施行された「医療広告ガイドライン」遵守し、当ページは医師免許を持った聖心美容クリニックの医師監修のもと情報を掲載しています。医療広告ガイドラインの運用や方針について、詳しくはこちらをご覧ください。

Contact

お電話でのご予約、
ご相談はこちらから

土日祝も受付

※当ウェブサイトに掲載されている情報(製品画像、製品名称等を含む)は、予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。詳しい情報については、直接クリニックまでお問合せ下さい。

※当ウェブサイトに記載されている医療情報はクリニックの基本方針となります。 患者様の状態を診察させていただいた上で、医師の判断により記載の内容とは異なる術式や薬剤、器具等をご提案する場合もございますので、予めご了承ください。

来院予約 ご相談・お問合せ