私達ここにこだわっています!
デザインへのこだわり

- 注入の場合は、局所麻酔にて施術を行います。当院では、施術の際に患者様に鏡を見てもらいながら、細かく注入量や注入箇所を調整しています。
- 全院にシミュレーションシステム(無料)を導入。特に鼻やあごの整形は、顔全体や横顔のバランス確認も重要となるため、十分なカウンセリングを行っています。
- 注入直後はちょうど良いくらいと満足されていても、2~3週間たってみると「もう少し入れておけば良かった」と思われる方も少なくありません。当院では、処置後1ヶ月以内にもう一度注入可能な「追加注入付プラン」もご用意しております。注入効果や仕上がりにご満足いただくための、より安心なプランです。
薬剤のこだわり
当院では、効果・安全性ともに世界的に認められている薬剤のみを使用しています。
ヒアルロン酸[FDA認可取得]
- 「クレヴィエル・コントア」「ジュビダームビスタ®ボリューマXC」「ジュビダームビスタ®ウルトラプラスXC」をご用意。
- 粒の大きさが異なるため、注入部位やご希望に合わせて使い分け
- 全て生体適合性100%・非動物性の安全性の高いもののみを使用のため、アレルギーテスト不要。
鼻・アゴ形成に適した「粒子の大きさ」「硬さ」の薬剤を使用

右の写真は、他院にてヒアルロン酸注入をされた患者様です。数回に渡り注入をされ、鼻根部の幅が広く不自然な状態になっています。ヒアルロン酸は、メーカー(製造元)によって粒子の大きさや硬さが違います。安価なものや粒子の小さく柔らかいものを使用すると、不自然な仕上がりになりやすいため注意が必要です。当院では、鼻やあごの形成に適したヒアルロン酸を使用するため、このように不自然になることはありません

技術へのこだわり

注入法は、どんな仕上がりにしたいかによってデザインや注入部位、量も異なります。
また、一般的には鼻を高くする方法として知られている注入法ですが、鼻先を高く見せたり、横顔のバランスを整える事もできます。
当院ではこだわりを持った注入法で、患者様のご希望にあうデザインをご提案いたします。
①鼻筋を高く、すっと通す
日本人は目線のやや上の位置(目と眉の間)から鼻筋を高くすると自然な印象になります。欧米人は、眉間あたりから高くなる方が多いため、外人のような仕上がりをご希望の方はデザインが異なります。

自然に鼻を高く、鼻筋を通したい場合
欧米人のような鼻にしたい場合
②鼻先にはあまり注入はしない
鼻先に注入しすぎると、注入剤が広がって団子鼻のように見えてしまいます。そのため、デザインによっては少量入れることもありますが、しっかりと鼻先を高くしたい場合は不向きなため、おすすめしません。
痛みや内出血の軽減
- 麻酔成分「リドカイン」
注入系の施術はダウンタイムの少ない手軽な施術ですが、注入時には軽い痛みを感じられることがあります。そのため当院では、痛みに弱い方への配慮として麻酔成分「リドカイン」を混合して注入することもできます。「リドカイン」が含まれているヒアルロン酸もあり、注入時の痛みを和らげるのに有効です。
安全性への配慮
注射の針を変え、残ったヒアルロン酸を別の患者様に使いまわしているクリニックがあるようです。ヒアルロン酸を使いまわすことは感染症の恐れがあり、危険な行為です。
当院では1回の注入でヒアルロン酸を使い切らなかった場合、適切に廃棄しています。そのため、お一人1本ずつご購入いただく1本単位の料金表示をしております。
カウンセリングへのこだわり

鼻やあごの整形では、患者様によって理想のデザインやバランスが異なります。そのため、当院では、患者様のご要望や理想のイメージの共有をしっかりと行えるようにカウンセリングに時間をかけています。